美しい菜を食べる。菜を食べて美しくなる。
株式会社美菜屋

ABOUT 会社紹介

About MINAYA

美菜屋は、代表の浅野美奈弥がモデルの仕事を通して得た経験やスポーツと食で身体が変化した実感を、バランスの良い食事を通して皆さまにお伝えしたいと思い、2019年に立ち上げたケータリングサービスです。 美菜屋が大切にしているのは、食による身体と心の「軸」作り。 普段の食事の基本がしっかりしていれば、たまにお酒や油っぽいものをたくさん食べたとしても揺るがない健康な身体でいることができます。そして身体が健康であれば、心の状態もブレにくくなるのです。 楽しい食事の時間にはなるべく好きなもの、美味しいもの、美しいものを食べてほしい。そんな思いから、「美しい“菜”を食べる。”菜“を食べて美しくなる。」 という意味を込めて「美菜屋」という名前をつけました。

BUSINESS 事業内容

minaya inc. 

ケータリングサービス美菜屋
東京都世田谷区、池尻大橋に本社があるケータリングサービス美菜屋は、”美しい菜をたべる。菜を食べて美しくなる。”をコンセプトに、モデルで料理家の浅野美奈弥が2019年に立ち上げました。 オープンから3年が経ち、現在は一日平均100食以上のお弁当やケータリングを提供しており、撮影現場のロケ弁として人気を集めています。
有機野菜レストラン Take me farm.
茨城県笠間市に、2022/9/23オープン予定の有機野菜レストラン "Take me farm."株式会社美菜屋は2019年からこれまで、ケータリング、仕出し屋として運営してきましたが、この度、茨城県笠間市の笠間クラインガルテン内にある畑で野菜を作りながら、そこで収穫した野菜を使ったお料理を施設内のレストランで提供いたします。野菜がたくさん食べられる朝食と昼食、夜は美味しいお酒と畑のおつまみを。美菜屋の美しい菜を食べる。菜を食べて美しくなる。というコンセプトに、より深みを持たせるため、野菜作りを一から行うことにしました。昔からある地元の良いものを活かしながら、都会の感性を表現することで、この地域がより素敵な場所になるようなお店づくりをしていきます。
ME LIKE
『ME LIKE』はケータリングサービス『美菜屋』が運営するオンラインセレクトショップです。 『ME LIKE』では、“好きなものを未来のために”をコンセプトに、美菜屋のロケ弁やケータリングで使用しているお米や調味料などの素材を中心に、地球にやさしいサステナブルなアイテムもセレクトしています。私たちの大好きなもの、大切な未来のために、できることを少しずつ。

FAQ よくある質問

調理経験がなくても大丈夫ですか?
調理の経験がなくても問題ありません。 食材の扱い方や、衛生管理について一から学びながら働いていただけます。